先日(2021年8月)にヒルトンのタイムシェアプログラムである「ヒルトングランドバケーションズクラブ(HGVC)」のオーナー説明会に参加してきました。
その際に、まんまとアップグレードまでしてしまったワタクシですが、今回は、
- 説明会に参加した理由は?
- コロナ禍にも関わらず、なぜアップグレードしたのか?
- そもそもタイムシェアを購入した理由は?
といった点について、お話ししていきます。
あくまで個人的なお話しですが、HGVCのアップグレードを検討する一つの参考になればうれしいですし、もしタイムシェアの購入を考えている方については、検討するひとつのモデルケースになればと考えています。
Contents
HGVCオーナー説明会に参加した理由
2021年8月、私の住んでいる大阪府をはじめ、全国に緊急事態宣言が発出されている中、私がオーナー説明会に参加した理由は、単純に食事券目当てです。
2021年7月末、まだ大阪府が「まん延防止重点措置」の対象エリアだった時、
「旅行にもいけないし、県を跨ぐ移動もちょっとな〜って感じだから、旅行気分を味わうために、ヒルトン大阪に泊まりに行こう!」
ということで、家族でヒルトン大阪に宿泊しました。
その時に、ロビーでHGVCの方から声をかけられました。流れは以下の感じ。
スタッフ:「スクラッチやってるんでいかがですか?」
私:「あ、お願いします」
スタッフ:「ありがとうございます。ちなみにタイムシェアってご存知ですか?」
私:「はい。私HGVCを購入してます(2017年)。」
スタッフ:「そうなんですね〜。ありがとうございます。ちなみに説明会とかどうですか?レストランの食事券とかヒルトンオナーズのポイントとかプレゼントしてますよ」
私:「そうですね〜。予定が合えば行こうかな〜」
スタッフ:「ありがとうございます。じゃあ、参加できるか確認しますね〜。」
みたいな感じで、話が進みました。この時は、HGVCの「沖縄瀬底リゾート」が開業したばかりで、その斡旋っぽかったです。
ちなみに、説明会の参加には条件があるので、その確認はその場でされました。以下にHPに記載の参加条件を書いておきます(オーナーじゃない場合)。
- 年齢:20歳以上
- 年収:750万円以上(夫婦合算可能)
- 既婚の場合、夫婦で参加できる(独身でも参加可)
- 説明会参加が3回以内で最終参加から1年以上経過している
オーナーの場合は、④のところが違う気がします。
私は、購入前に2回、購入後に既に2回は説明会に参加していたので、説明会参加は4回でした。オーナーだと最終参加からの期間だけが条件なのかもしれませんね。
一応、年収とかはその場で確認されました(証明は入りません)。
この時点では、
- コロナ禍なのでハワイに行けないからポイントはどうなるのか?
- 沖縄瀬底リゾートが開業したが、現在のポイントで予約はとれるか?
の2点を確認しようと考えていました。
とりあえず、「(説明会は)90分かかるけど、ヒルトン大阪の食事券(1万円分)がもらえるし、面倒だけど時間あるから行ってみようかな」くらいの感覚です。
それが、最終的には現在の契約をアップグレードすることを決断してしまうことになります・・・。
コロナ禍にも関わらずアップグレードした理由
私は、HGVCがハワイで運営している「グランドアイランダー」という比較的新しい物件(1LDK・マウンテンビュー・1週間)を隔年で契約しています。
HGVCのHPより引用
今回提案を受けたのは、同じグランドアイランダーで、1LDK・パーシャルオーシャンビュー・4泊分(月〜木)の毎年契約です。
1LDKは変わりませんが、マウンテンビューからパーシャルオーシャンビュー、隔年契約を毎年契約にランクアップする分、年間の宿泊数は1週間から4泊(月〜木)になります。
コロナ禍にも関わらず契約条件をアップグレードした決め手は以下です。
- コロナ禍はどこかで終わるし、海外旅行には行きたい。
- 我が家のハワイ旅行では1週間まるまる泊まることはない。
- コロナ収束後はハワイへの観光客が増える(はず)。
- 「ダイヤモンドリゾート」買収でHGVCのオーナー数が倍増した。
③は一時的な話になりますが、タイムシェアを持つ日本人のオーナーさんはハワイにすごくいきたいでしょうし、その状況は数年は続く可能性があると考えました。また、④を考えると今後結構ずっと予約が取りにくい環境が続くことが予想されます。
以上から、「優先予約権」を効率よく使えるであろう、提案されたプランに魅力を感じたため、アップグレードを決意しました。
※優先予約権とは、自分の契約に合致する部屋・条件に限り宿泊の1年前から予約可能(通常は9ヶ月前から)
それでは、説明会でのことをお話しします。
説明会のお話①(まずは沖縄瀬底リゾートの件まで)
私がHGVCのオーナーになったのは2017年で、オーナーになった後にも、最初にハワイに行った時に現地での説明会に参加($100のクレジット目当て)し、2019年にもオーナー説明会に参加(1万円の食事券目当て)していました。
前回(2019年)にも、アップグレードの説明を受けて、その時には「宝くじでも当たったら買いに来ます。」といって、食事券だけもらって帰りました。
そして、今回(2021年)も食事券もらうだけで帰るつもりでの参加でした。
説明会会場(コンラッド大阪の28階にあるHGVCのオフィス)に着いて、ブースに案内されるのを待っていると、なんと説明を担当してくださったセールスの方が前回と同じ方でした(向こうの作戦でしょうけど・・・)。
この担当の方、前回の記録を確認していたようで、「一応、オーナーの方にはある程度アップグレードについて提案をしないといけないんで、すいませんけどお付き合いください。」と前置きをして、説明をはじめました。
最初は、現在売り出し中の「沖縄瀬底リゾート」の説明から。
上記は、沖縄瀬底リゾートのHPで見れるPVです。説明会では部屋の中がわかるもっと詳しいPVを見せてもらいました。
2020年7月1日オープンということで、中も綺麗(PVだから?)だし、沖縄なので行きやすいということで、もちろん良さげだったんですが、一番安いところで372万円〜(2人用の部屋)、家族で利用する1LDKだと472万円〜であり、とても高い印象でした(2021年8月時点の値段なので以後変動すると思います)。
もちろん、買う気で行ってないし、「いいですね〜」と言って、流しておきました(笑)
そこで、沖縄瀬底リゾートって今のオーナーポイントで予約とれますか?と聞いたところ、「できたばっかりだから、予約はとても難しい」とのお話しでした。もちろん、コンサバに言ってる部分はありますが、予想通りでした。
説明会でのお話②(本題のアップグレードの提案)
ひと通り雑談をしてから、セールスさんから「契約内容からちょうどメリットのある提案ができそうだから話だけ聞いてください。」と言われたので、とりあえず聞くことにしました。
提案いただいた内容は以下です。
現在:1LDKのマウンテンビュー1週間分(隔年;7,200P)
提案:1LDKのパーシャルオーシャンビュー4泊分(毎年;3,720P)
差額は10,600ドル(諸経費別)という提案でした。なお、オーナーがアップグレードする場合には、最低10,000ドルの差額がないとダメらしくて、ほぼ最低差額での提案でした。
この提案の背景には、我が家のポイントの使い方と最近のHGVCの状況、コロナ禍が関連していました。
まず、我が家のポイントの使い方についてです。
我が家は、隔年で1LDK・1週間分の権利を購入しています。行くのは隔年ですが、いつも4泊くらいで旅行に行ってました(まだ2回しか行ってないけど)。
これまでは、大きめの部屋を予約して母親を連れて行ったり、2部屋予約して友達家族と行ったりと、ポイントは無駄なく使えていましたが、長い目で見た時に無駄がでる可能性がありました(7,200Pも使わない)。
もうひとつのポイントはHGVCの状況と、新型コロナウィルスです。
HGVCでは、優先予約権が設定されていて、自分の契約した部屋は1年前から予約が可能です(しかも無料で)。これまでは、1週間まるまるで旅行することがなかったので、優先予約権を使うことはなく、9ヶ月前の一般予約開始時に合わせて予約をしていました。
これまでは、予約は普通に取れてたので問題はありませんでしたが、①HGVCが2021年8月3日付で「ダイヤモンド・リゾート」を買収したこと、②新型コロナウィルスが落ち着いたら、ハワイへの観光客が増えることの2点から、優先予約権が重要になることが提案のきっかけと説明を受けました。
①HGVCが2021年8月3日付で「ダイヤモンド・リゾート」を買収した
HGVCが「ダイヤモンド・リゾート」を買収したことで、HGVCのオーナーが選べるタイムシェアリゾートは2倍の154ヶ所に増える一方で、オーナー数も約38万組増えて、約71万組になるそうです(HGVCのプレスリリース)。
リゾートが増えることはメリットとも捉えられますが、オーナー数が倍以上になるので、人気リゾートの予約も困難になる可能性がある・・・。
ということで、競争率低く予約ができる『優先予約権』が重要になります。
毎年契約にすれば、ハワイに行った時に翌年の予約をして帰ることができ、しかも航空券も早期予約(330日前)できる(早期だと安い)。結構メリットがあると考えました。
ということで、まんまとセールスの方の口車に乗せられて(?)、アップグレードをしてしまったわけです。。。
説明会でのお話③(余談:コロナ禍のポイントの扱いなど)
さて、最後に余談にはなりますが、今回の説明会の主たる目的であったコロナ禍でのポイントの扱いについてセールスの方からいただいたお話しをシェアします。
新型コロナウィルス感染症が世界的に問題になりはじめたのが2020年春ごろです。HGVCも結構長い期間休業しているし、緊急事態宣言などで国内の移動もままならず、当然海外なんて!っていう話でした。ハワイも隔離期間があったり、いろんな制限があったので、行ったところで楽しめない状況でした。
このような状況から、2020年現在所有しているHGVCのポイントは、2021年末まで無条件に期限が延長されました。
今回の説明会では、2021年8月11日ごろに、現在所有しているHGVCポイントの期限を延長する決定がされたそうです。
しかも2年間も!(2023年末まで)
現在ハワイはアメリカ国内からの旅行者で賑わっているという話があります。ワクチン接種が進めば、おそらく日本をはじめとする国外からの旅行者も増え、HGVCのオーナーさんも多くハワイなど世界のリゾート地への旅行を考えることでしょう。
しかし、上記の期間延長が1年だった場合、オーナーさんの予約が集中して、予約が全然取れないという状況が考えられます。
そこで、2年間延長し、ある程度余裕がある状態で予約ができるよう配慮したとのことでした。
HGVCさんありがとうございます!
なお、2020年の期限延長は自動的になされましたが、今回が自動なのか、オーナーが申請する必要があるのかはこれから決まるそうです。
詳細については、オーナーさんに連絡がいくはずなので、自分で申請する必要がある場合には忘れずにやりたいですね(もったいないし)。
私がタイムシェアを購入した理由
さて、今回オーナー説明会に参加した時のお話しを書かせていただきましたが、これからHGVCをはじめとするタイムシェアの購入を考えている方に向けて、なぜ私がタイムシェアを購入したのか?という点について触れていきます。
私がタイムシェアを購入した理由は「旅行をするため」です。
購入した動機と心境
「?」って感じだとおもいますので、補足します。
私は、基本的に仕事人間で、あまり休みをとることもなく働いてました。
結婚したのが25歳の時、新婚旅行は結婚の1年後(ロンドンに行きました)、時々思いつきで国内旅行はしていましたが、長期の旅行はなく、土日か3連休で行くくらいでした。
28歳の時に息子が生まれ、その5年後に娘が生まれて、「家族で旅行とかしたいよね〜」と妻とも話していましたが、状況は大きくは変わらず、仕事を中心に考えていました。
HGVC購入前には2回のタイムシェアの説明会を国内で受けていて、1回目は食事券だけもらってスルーしていたのですが、2回目の時になんとなく
「この仕事中心の状況を変えたい」
「子供たちと楽しい思い出や経験をしたい」
と思って、「タイムシェアを買えば、旅行に行かないともったいないから、きっと旅行に行くだろう」という理由で、タイムシェアを購入しました。
イミフですよね・・・。
もちろん、安い買い物ではないですし、そもそもハワイに行ったことはありませんでした。
イミフな理由以外に私の中で決め手になった理由は、「キッチン・洗濯機付きであること」と「セールスの方からもらった値引きが結構すごかったこと」です。
「キッチン付きであること」は後でお話ししますが、値引きについては、一番安いタイムシェア物件の値段で、2ランクくらい上のポイント数を購入することができるイメージでした。
そんなこんなで、購入しましたが、知り合いに話すと、「馬鹿じゃね?」とか「騙されとる」とかって言われるんですよね〜。自分が満足しているから全然問題ないですけどね〜。
ということで、HGVCを購入したメリット・デメリットについても簡単に紹介します。あくまで個人的な見解ですので、参考までにということで。
HGVC購入したメリット
HGVC購入前に情報としては認識していましたが、実際に利用した時に一番のメリットだなと感じたのは、「キッチンと洗濯機が備え付けであること」です。いわゆるコンドミニアムというやつですね。
特に重宝するのが「洗濯機」です。
ハワイは常夏ですので、基本薄着ですから荷物自体はものすごく多くなるというイメージではありません。でも、海外旅行だし何かと不安なんでたくさん荷物を持っていきがちになりませんか?あと、海やプールで泳ぐので、水着とかも使いますよね。
お部屋に洗濯機があると、荷物がある程度絞れる(3着くらい持ってればなんとかなる)し、水着も洗えて綺麗なものを使えます。また、乾燥機もついてるので、楽ちんです。
グランドアイランダーは部屋の中に洗濯機があるので、気を使うこともないから、かなり楽ちんです。これを知ってしまうと普通のホテルには泊まれないかも!と思ってしまいます。
また、「キッチン」があるのも助かります。
HGVCのHPより引用
旅行の時の楽しみのひとつは食事ですが、毎回外食だと結構高くなっちゃいますし、朝ごはんとか軽く済ませたい時もありますよね。
こんな時、キッチンがあれば、スーパーで買った肉(結構大きい肉でも$10を切る)を焼くだけでも結構なご馳走になるし、冷蔵庫が大きいので、牛乳とか買ってコーンフレークとかたべちゃったりできます。ついでに、お米持っていけば炊飯器でご飯も炊けますし、麦茶沸かして冷やすとかもできてしまいます。食べ慣れたものが少しでもあると、結構子供が喜びます(私の胃袋も懐も喜びます)。
さらに、1LDKとか2LDKの部屋なので、結構広いです(予約時にポイントの範囲で選べる)。
マンションっぽい感じにもなるので、”帰ってきた”感があるから普通のホテルよりくつろげる(ような気がします)。
あとは、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ内にレストランとかスーパーとかいろいろとお店があるし、プールもたくさん、ビーチは目の前なので、そこにいるだけでいろんなことができてしまいます。
タオルとか必要なものもすぐ持ってきてもらえるし、かなり快適です!
もちろん、デメリットもあります。
HGVC購入のデメリット
やっぱり「初期費用や維持費が高い」ということですね。
私が2017年に契約していた1LDK・マウンテンビュー・1週間分・隔年の権利(7,200P)で、かなり値引きされたとはいえ、諸経費など込みで大体300万円くらいでした。
しかも、あまり意識してなかったんですが、施設の管理費や年会費などが毎年かかります。具体的には、ポイントが付与される年は1,701ドル(約18.5万円)、ポイントが付与されない年でも249ドル(約2.7万円)がかかります。
「300万円払って、年に19万近く払って、行かなくても3万とかかかるなら普通にホテル取った方が安くね?」という話は当然ありますし、仰る通りだと思います。
あと、この権利は不動産の所有と同じような感じなので、売買が可能ですが、売る時には買値の1/3くらいになることが多いそうです。しかも、諸経費や税金などがかかるので、手元に残るのはその半分〜1/3くらいになってしまうようです。もちろん、時期や状況にもよりますが、金額だけ見ると全然元も取れてないですし、売却を念頭におくと資産価値はほぼないです。
価格以外の面で言えば、こういうリゾート的なところが好きじゃなければ(行かなければ)意味なしですし、スケジュールの都合がつきにくくて行けない場合もデメリットの方が大きいですね。
損得勘定で考えると賢い買い物ではないかもしれません。
HGVCを購入する上で大事なこと(私見)
私は、正直あまり情報収集をせず、比較検討をすることなく、勢いでHGVCを購入したので、いい例ではありません。前述の通り、「馬鹿じゃね?」とか「騙されてる」的なことを言われることがあるので、あまり周りにはタイムシェアを持っていることを言いません。
しかし、高い買い物でしたが、後悔はしていません。
妻も子供たちも、ハワイにいって楽しんでくれてまた行きたいと言ってくれるし、ハワイに行った時に、広い部屋・プール付きのホテル・ワイキキビーチが目の前の状況でかなり楽しく過ごせています。
HGVCに限らず、全ての買い物に共通すると思いますが、「買ったものに対して自分自身が価値を見出せて満足できるか」ということが大事だと、私は思います。
私はクルマやバイクが好きです(バイクは今持っていませんが・・・)。
クルマもただの移動手段と思えば、「4つタイヤが付いてて走ればOK」となりますし、バイクだって「死と隣り合わせの危険な乗り物(コケたり事故ったらやばいし)」です。
しかし、私にとってこれらは「ただの(危険な)乗り物」ではない、価値があります。その価値は自分に分かればいいし、家族が理解できるならそれでいいと思っています。
価値観は人それぞれですしね。
まとめ
今回は、HGVCの説明会に参加した時の私の考えたことや、HGVCについて私が思うことについて記載しました。
2021年8月現在では、コロナ禍で海外旅行はおろか、国内旅行でさえ憚られる状況です。HGVCの恩恵も全然受けられませんし、管理費などはちゃっかり取られています。
それでも、HGVCを購入してよかったと思っています。
今後、購入を検討される方に対しては、まずは4泊とか3泊分の権利で、現状の自分の家族構成や使い方にピッタリの部屋について、購入検討することををお勧めします。
また、もし購入するのであればヒルトンから買う方が良いかもです。
ヒルトンで購入すれば、購入時のボーナスポイントが付与される(可能性がある)他、アップグレードで部屋を大きなものに変更したりもできます(ヒルトン以外で購入すると、一旦売却して別途購入になるらしい)。
アップグレード時には購入額の100%で下取ってくれますし、ボーナスポイントも付与され(る可能性があり)ます。
ご自身の価値観と合わなければ、説明会で特典だけもらって帰っても、特に何も言われません(私は言われませんでした)。
損得勘定ではなく、そこから得られる”体験”に目を向けると、結構いい買い物になるかもしれません。
最後までご覧いただきありがとうございました。
2021-08-15