食べ物の話

はちみつアラビックリ!?ヤマトが詰まるリスクと対処法を考えた!

ロングセラー文具のアラビックヤマト「のり」にお世話になった方もたくさんいますよね!

このアラビックヤマトのりの容器に、はちみつをつめた新商品が、5月13日に発売します。

その名も「はちみつアラビックリ!?ヤマト」

 

アラビックヤマトのりをつかっていた経験からすると、もちろん、使いやすいのですが、長いこと置いておくと詰まってしまったことがあります。

そこで、今回は「はちみつアラビックリ!?ヤマト」は詰まらないのか?を考えてみました。

また、この新商品がどこで買えるのかやのりと容器が同じであるが故に注意する点についても紹介します。

 

 

Contents

はちみつアラビックリ!?ヤマトは詰まる?

液体のりをずっと使っていると、のりが固まって出てこなくなるという経験をしたことはありませんか?

液体のりよりも、粘度が高いように思うはちみつは、同じ容器だと詰まってしまうのではないかと、気になりませんか?

おそらく対策はされているのでしょうけど、ちょっと考えてみました。

 

まずは、そもそもはちみつはどうして固まるのかということです。

はちみつは、たくさんの糖分を含んでいます。この糖分が結晶化する=固まってしまうということです。

温度や花粉の含有量、含まれている糖分の種類や割合といったはちみつ自体の要因、直射日光の有無や温度などの保管条件をはじめとする環境的な要因により、結晶化(固まる)ということがおきます。

 

今回の「はちみつアラビックリ!?ヤマト」のはちみつの成分など詳細は、正直わかりませんので、はちみつ自体の要因をもとに、固まりやすいかどうか、結果つまり易いかどうかを考えることは難しいです。

しかし、「はちみつアラビックリ!?ヤマト」は、フィルターを通してはちみつを広げて、塗りやすくするようにしているので、このフィルターのところではちみつが結晶化してしまうと、詰まってしまうかもしれません。

 

みなさんも経験したことがあると思いますが、容器にのこっているはちみつの量が少ない時に固まることが多いのではないでしょうか?

つまり、フィルターのところに残ったはちみつ(かなり量が少ない)が、結晶化してしまって、はちみつが出にくくなる(出なくなってしまう)というリスクが最も高いです。

 

では、この状態を防ぐにはどうしたらいいのかということになります。

一番簡単な方法は、毎日使うことです。

 

はちみつが固まる(結晶化する)のは、一気に進むわけではなく、徐々に進行します。そして、放置すればするほど結晶化のリスクが高くなってしまうので、定期的に使って、フィルターに残っているはちみつ(結晶化しそうなもの)を入れ替えれば、フィルターが詰まりにくくなります。

もちろん、容器内のはちみつだって、使っていれば固まるリスクを下げることができますので、実際に使うことが大事ですね。

内容量は70gなので、使い切るのは難しくないと思います。

 

なお、パンに塗ったりするのに使うと思うので、パンくずなどがフィルターに詰まる可能性もあります。衛生的にもよくないので、同じ容器にはちみつを補充して使うのは避けてください

また、容器は同じですが、アラビックヤマトの容器・フィルターを使うのもやめてください(食品用に作ってないので)。ま、そういう方はいないか。

 

あとは、環境要因ですね。

はちみつは、15℃以下の環境で固まりやすくなります。すぐに固まるということではないので、春〜秋にかけては大きく問題になることはないとおもいますが、冬場は注意が必要です。

あとは直射日光を避けることです。直射日光を当ててしまうと、固まりやすくなります。

 

以上を踏まえると、フィルターが詰まらない・固まらないということを避けるためには、

直射日光の当たらない、風通しのいいところに置いておき、使う頻度を上げてやればよい(せめて週1)です。

 

では、もしフィルターが詰まった or 中身が固まったという時にはどうしたらよいでしょうか?

まず、フィルターが詰まったらどうしようもありませんので、フィルターをとって使うことになります。ここはもうどうしようもありませんね。

繰り返しになりますが、アラビックヤマトのりのフィルターが売っていますが、食品用の加工はされていないので、使用できません

 

中身が固まった場合には、湯煎(50〜60℃程度)で溶かします

風味は損なわれる可能性がありますが、もとの流動性のある液体にもどります。混ぜると早く液体になりますが、容器が小さいので難しいですね。

 

今回の「はちみつアラビックリ!?ヤマト」が固まって詰まるのでは?という予想ですが、使わずに置いておくかどうかに依存します。

 

開封したら、定期的に使って、早めに使い切れば問題ないでしょう!

 

アラビックヤマトのはちみつはどこで買える?

アラビックヤマトのりは、知る人ぞ知る定番商品ですね。

学生時代に使った方も、社会人で使った方もたくさんいるのではないでしょうか?

 

このアラビックヤマトのりが、なんと食用に!というニュースが流れましたね。

本物の容器を使い、中身ははちみつという新商品。

 

はちみつは粘性も高めだし、塗るところに詰まらないのかがすごく心配ですが、アイデアとしてはとても面白い!

 

パンに無駄なく、満遍なく塗ることができますね。

 

この商品は、2020年5月13日(水)から、ヘソプロダクションのオンラインショップにて先行販売されます。税込864円+送料です。

ヘソプロダクションのweb shopで購入

 

 

そして、6月上旬からエキナカショップや雑貨店で販売されるそうです。

 

ヘソプロダクションの主な販売先は、JR(キヨスク)・東急・東京地下鉄・阪急・阪神・京阪・近鉄などの鉄道会社の他、空港(仙台・関空・富山など)、東急ハンズファミリーマートがあります。

 

これらの店舗で購入できるようになる可能性が高いです(詳細はこちらのページの下の方)。

 

見た目はあんまり「のり」と変わらないので、間違えてしまいそうですね。

でもこの商品、乳児のいるご家庭は注意が必要です。

スポンサーリンク

乳児のいる方は御用心!

はちみつは、乳児(1歳未満)には与えないようにという話を聞いたことがありますか?

子育てを経験した方であれば、結構ご存知だと思いますが、その理由についてもご存知でしょうか?

 

はちみつには、ボツリヌス菌という菌が殻(芽胞)に閉じこもったものが含まれている可能性があります。

はちみつは、殺菌作用を持っているものですが、殻に閉じこもったボツリヌス菌はその中で死滅しません。

 

通常、人間は腸内に乳酸菌などの細菌が住んでいるので、もしはちみつの中で生きていたボツリヌス菌が体内に入ってきても、腸内の最近に淘汰されてしまいます。なので、何も起きません。

 

しかし、乳児(1歳未満)の場合は、腸内に最近があまり住んでいないので、はちみつと一緒に体内にはいったボツリヌス菌が、腸の中で増殖してしまい、乳児ボツリヌス症になってしまうことがあります。

 

症状は、便秘が数日間続き、全身の筋力低下、脱力状態、哺乳力の低下、泣き声が小さくなるなどが起こります。特に、顔面は無表情となり、頸部筋肉の弛緩により頭部を支えられなくなってしまいます。

通常は、適切な治療をすれば回復しますが、稀に死に至ることもあるため、危険な病気です。

 

今回の商品は、のりと同じパッケージですから、普通にのりと思って(誤って)保管していると、乳児の手に届き、間違って舐めてしまうという可能性も否定できません。

 

こんなことならないと思われるでしょうし、そもそも、のりも乳児が舐めていいものでもありませんから、どっちにしても気を付けることは変わりませんが、はちみつの場合はより死の危険があるので、特に注意が必要です。

 

パッケージには、しれっと「はちみつ」って書いてありますが、ぱっと見はのりといっしょなので、1歳以上でも、パンに「のり」を塗らないように気をつけないといけないですね。

 

 

まとめ

2020年5月13日から、アラビックヤマトのりの容器にはちみつがつめられた商品が販売開始です。

当初は通販のみですが、エキナカの店舗や空港、東急ハンズなどでも販売されることになるでしょう

ヘソプロダクションのweb shopで購入

通販は送料がかかりますが、早く欲しい方は是非5月13日にサイトにアクセスしてみてください。

 

また、購入される方で1際未満のお子さんと暮らしている方は、のりと間違えないように、置き場所などに注意してください!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

2020-05-11