TVの話

【世界くらべてみたら】インスタント麺のアレンジレシピを全まとめ!

2020年4月15日放送の「世界くらべてみたら」で、私たちがよく利用するインスタントラーメンの激うまアレンジレシピが紹介されました。

調理師免許を持つ芸人:和牛の水田さんをはじめ、中国からはカンカさん、イタリアからベリッシモさんが参戦し、インスタントラーメンとは思えない一杯を作られていましたね。

 

作ったアレンジ料理は以下のものです。

和食:とんこつラーメン炊き込みご飯

中華:トマト卵麺

イタリアン:イタリア風フリッタータ

 

どれも美味しそうだったので、以下にレシピをまとめました。

ご家庭でもお試しください!

 

Contents

和食:とんこつラーメン炊き込みご飯

和牛・水田さんが紹介してくれたのは、「あかちゃんでも作れる!」とその簡単さをアピールした「そばめし風の炊き込みご飯」です。

 

まずは使用する材料から。

  • とんこつラーメンの袋麺
  • 白だし(大さじ2)
  • お米(2合)
  • ザーサイ(適量)
  • 卵黄(人数分)
  • 紅生姜(適量)
  • 刻みネギ(適量)

 

続いて作り方です。

①袋麺の乾麺をジップロックなどのチャックができる袋に入れて叩き、細かく砕く。

②土鍋に「砕いた乾麺」→お米の順に入れる(必ず乾麺が先!)。

③水400ccを加え、粉末スープと白だし(大さじ2杯)を加える。

④火にかけてご飯を炊く(沸騰したら「弱火」で15分間→火を止めて10分間蒸らす)

⑤炊けたご飯に粗く刻んだザーサイを加える。

⑥お茶碗によそい、卵黄を乗せ、刻んだ紅生姜とネギをあしらって完成!

 

スタジオでも「美味しい!」「大将のファンになった!」との声がでたそばめし風の炊き込みご飯です。

 

失敗しないように既に味が整っている白だしが使われていることも簡単ポイントのひとつ。

土鍋で作れば、おこげも楽しめるますが、もっと簡単にするには炊飯器でやってみてもいいかもしれません。

 

白だしがない場合には同じような材料で作られているめんつゆでも代用できます(ちょっと色が濃くなる)。めんつゆの方が甘めです。

味も、とんこつラーメンとザーサイの組み合わせの他に、醤油ラーメンと野沢菜漬けとかに変えてみるアレンジもできそうですので、組み合わせもいろいろ楽しむことができますね。

 

今回のインスタントラーメンは銘柄などは紹介されませんでしたが、「うまかっちゃん」が人気が高くて美味しいので、使用するにはぴったりです!

ハウス食品HPから引用

 

スポンサーリンク

中華:トマト卵麺

中国代表のカンカさんが作ったのは「トマト卵麺」

中国の方は、トマト卵スープをよく食べるそうで、そのスープに麺が入ったイメージです。

 

使用する材料は以下のものです。

  • 袋麺(塩ラーメン)
  • トマト(1個)
  • 卵(1個)
  • ごま油(適量)
  • 五香粉:ウーシャンフェン(適量)

材料の中で聞き慣れないのは五香粉(ウーシャンフェン)です。こちらは、中国の代表的な混合スパイスで、八角・シナモン・グローブ・花椒・ちんぴ(みかんの皮を乾燥したもの)の5種類を混ぜたものです。

S&B HPより引用

本格的な中華の味になるし、スーパーに売っているので入手は可能ですが、これだけのために購入するのはちょっと・・・と思いませんか?

そんな場合には、シナモンと七味唐辛子で代用するのも一案です。七味唐辛子の中には五香粉と共通した材料が入っています。

 

では作り方です。

①お湯を沸かす(分量は袋麺に記載の量)。

②トマトをざく切りにして皮を剥く(半分ずつ分けて使う)

③半分は少し小さめに切って煮込む(出汁用)

④残った半分のトマトは大きめなままで出汁用トマトに火が通るくらいに入れる

⑤出汁用トマトがオレンジに変わったら、乾麺を入れて2分半煮る

⑥粉末スープを入れる

⑦卵をしっかりと溶く

⑧溶いた卵を、麺をよけて入れる

⑨火を止めて蓋をし、10秒間蒸らす

⑩器に入れ、ごま油と五香粉を入れて完成!

 

インスタントラーメンとは思えないような美味しそうな見た目で、スタジオでは味も好評でしたね。

 

五香粉を入れるとコクが出て美味しいですが、八角やシナモンなどクセのあるスパイスが入っているので、量は加減してください。

 

このレシピには塩ラーメンがオススメとのことですので、やっぱり使用すべきは「サッポロ一番!塩ラーメン」ですね!

サンヨー食品HPより引用

 

中国の方はインスタントラーメンには何かしらの具材(冷蔵庫にあるのこりものなど)を加えてアレンジして食べるそうです。

インスタントラーメンではありますが、トマトと卵を加えることでグッとヘルシーなイメージになりますね。

トマトを2回に分けて入れるのも食感や味を考えてのことですから、ちょっとしたひと手間で美味しさが倍増です!ふわふわの卵もちょっとした工夫ですし、知っておくと違いますね。

 

イタリアン:イタリア風フリッタータ

料理研究家でもあるベリッシモさんが紹介するのは「フリッタータ」

イタリアでは、残ったパスタを使って作ることが多い料理とのとこですが、インスタントラーメンで作っても美味しいとのこと。スープは使わず乾麺のみです。

 

使用する材料は次の通りです。

  • 乾麺(1人前)
  • 玉ねぎ(1/2個)
  • チーズ(適量)
  • 塩こしょう(適量)
  • 卵(5〜6個)
  • ケチャップ(適量)
  • オリーブオイル(適量)

 

続いて作り方です。

①乾麺を3分間茹でる

②玉ねぎは5mm幅くらいの輪切りにする

③玉ねぎをオリーブオイルで炒める

④ボウルに卵を割り、チーズと塩こしょうを適量加える

⑤卵をフォークを使って混ぜる(ドロドロになるまで)

⑥茹でた麺のお湯を切り、玉ねぎと一緒に炒める

⑦ケチャップを適量入れて味付け

⑧さらに溶いた卵を入れる

⑨蓋をして弱火で3〜5分蒸し焼きにする

⑩両面焼いたら食べやすい大きさにカットし、粉チーズをかけて完成!

 

この料理は冷めた方が味が馴染んで美味しいとのこと。お弁当の卵焼きのかわりにもいいかもしれませんね。

さすが料理研究家!簡単で美味しいレシピにスタジオも感嘆の声が溢れていました。

 

ベリッシモさんは、カッコつけるために卵を溶くときにフォークを使うとおっしゃっていましたが、フォークで卵を溶くと白身がしっかりと切れるためドロドロになりやすいというメリットがあります。

他の料理をするときにも使える技ですので、覚えておくと便利です。

 

今回は乾麺のみ使うのでスープ不要です。

CO-OPさんで味一番というラーメンの乾麺のみを鍋用ラーメンとして売っているそうなので、そちらで作れば無駄がありません。

CO-OP HPより引用

これだけのためにわざわざ乾麺のみをというのも違うかもしれませんが、スープがついてないので、好みのスープのボリュームUPや、文字通り鍋のシメにも最適です。

お近くにコープさんがある場合には是非探してみてください。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

どれもインスタントラーメンを使った料理とは思えませんね。

 

外食ができないときに、インスタントラーメンでも満足感を得るために、挑戦してみてはいかがでしょうか?

お家である材料だけでできそうなのは「フリッタータ」ですね。ザーサイ(和風レシピ)や五香粉(中華レシピ)については、特別に買ってないと家にはないかもと思いますが、それぞれ漬物や七味+シナモンで代用するのも一案です、

 

インスタントラーメンが、美味しい料理に変わる今回のアレンジ!

是非試してみてください。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

2020-04-16