人物の話

松鳳山の経歴や成績を徹底紹介!相撲で稼いで将来は実業家志望?

2020年4月21日放送の「踊る!さんま御殿」に現役力士の松鳳山関が出演されました。

松鳳山関(本名:松谷裕也さん)は、色黒な見た目から「ハーフなのでは?」との疑惑を持たれていますが、正真正銘・生粋の日本人です。

今回は、松鳳山さんの経歴や相撲の成績を調査しました。

また、松鳳山関の美人の奥さんとの馴れ初めなどについても紹介します

 

Contents

松鳳山関の経歴は?

まずは、松鳳山関のプロフィールからご紹介します。

  • 本名:松谷裕也
  • 所属部屋:二所ノ関部屋(入門時は松ヶ根部屋)
  • 四股名:松谷 → 松鳳山
  • 番付:前頭八枚目
  • 生年月日:昭和59年(1984年)2月9日
  • 年齢:36歳(2020年4月時点)
  • 出身地:福岡県築上郡築上町
  • 身長:176.0cm
  • 体重:139.0kg
  • 得意技:突き・押し
  • 趣味:ビリヤード・自転車
  • 好物:チャーハン・火鍋
  • あだ名:悪魔・壊し屋・アシュラマン

出身校は、以下の通りです。

  • 福岡県の椎田町立岩丸小学校(現在は閉校)
  • 福岡県の築上町立椎田中学校
  • 大分県立宇佐産業科学高等学校
  • 駒沢大学仏教学部

地黒の見た目から、「ハーフでは?」との話もありますが、出身地をみていただけるとわかるように、生粋の日本人です。

 

あだ名には、悪魔なんてものもありますが、幼少期はかなりかわいいですね!

 

 

幼少時から空手や水泳などを習っていたそうですが、小学校時代から相撲を始め県大会にも出場していたそうです。

中学校では、野球部に所属していたものの、体が大きくなり俊敏な動きが苦手になったようで、柔道に転向したそうです(柔道部の顧問の先生に誘われた)。

中学で始めた柔道は、福岡県ではかなりレベルが高く、県大会でもなかなか勝ち上がれないということで、高校でも柔道を続けるべきかを悩んでいたところ、近所の方が大分県宇佐産業科学高等学校の相撲部・真砂昌史監督に紹介します。

 

170cm・90kgの恵まれた体格だったことと、真砂監督の「練習後責任を持って送り届けます」との言葉から、自宅からかなり離れた大分県の高校に通うことを決めます。ちなみに、高校から出身地の築上町まではクルマで40分はかかるようです。結構遠いですね。

 

高校では、選抜相撲宇佐大会に出場し、同郷・同期の琴奨菊に敗れてベスト8でした。

 

駒沢大学進学後は、1年生の時から団体戦のレギュラーを務めており、大学在学中には国民体育大会の青年男子A部門で準優勝するなどの成績を残しました。

このため、多くの相撲部屋から誘いを受けましたが、最初に声を掛けた松ヶ根親方(元大関・若嶋津)「外国人力士を倒せるよう一緒に頑張ろう」との言葉で入門を決めたそうです。

 

最初は、「松谷」という四股名で力士生活が始まり、初土俵は2006年の3月場所です。

 

2020年3月現在で力士生活は14年。その中で浮き沈みがありましたが、その点は成績のところで紹介します。

 

松鳳山関の将来設計は?

実は、松鳳山関は小さい頃から実業家になりたかったそうです。

 

小さい頃の夢といえば、プロ野球選手などのプロスポーツ選手、バスの運転手さんなどの身近な職業などを選ぶ子が多いと思いますが、小さい頃から「実業家志望」というのはなかなかすごいですね。

大学在学時に相撲部屋の誘いを受けて入門を決めたときを回顧した際には、「相撲で稼いで実業家になろうと思っていた」と語っていることから、今でも実業家の夢は諦めてない可能性もありますね。

実際のところはわかりませんが、相撲界だとちゃんこ鍋のお店などを経営する方もいらっしゃるので、ちょっと違う分野で事業を開始してもらえるといいですね。

 

強面ながら、SNSの投稿はかなりおちゃめなので、人気もあるし、成功しそうな予感がします!

 

ついでにいくつか写真を・・・。

お洒落にも気を使います!

 

憧れのクルマはGT-Rです。

 

スポンサーリンク

松鳳山関の相撲の成績は?

松鳳山関の生涯成績(2020年4月時点)は、513勝494敗22休です。

幕内優勝はありませんが、十両では1回、幕下では2回、序二段では1回優勝しています。

また、殊勲賞1回、敢闘賞3回受賞している力士です。

 

2006年の3月場所に初場所を踏み、2006年7月場所では序二段へ昇進し、7戦全勝で優勝決定戦に出場、優勝決定戦でも勝利し序二段優勝を決めました。

2007年4月場所では幕下に昇進し、6勝1敗と大きく勝ち越しました。

 

その後、負け越しもありましたが、2010年5月場所では、新十両へ昇進しました。

 

成績とは関係ありませんが、2010年8月に話題になった大相撲野球賭博問題で本場所の出場停止(2場所)を申し渡されています。この時は解雇の可能性もあったことから、温情措置でした。この影響で、十両から幕下に陥落しています。

この時は、角界から身を引くことも考えたそうですが、母親から「ここでやめたら支えてくれた人に恩返しもできない」との言葉を受け、いい相撲をとることに集中することにしたそうです。

 

では、成績の続きです。

謹慎があけた2011年1月場所では、幕下力士を寄せ付けない強さで7戦全勝の文句なしで幕下優勝を飾ります。

5月場所でも全勝優勝で連覇を達成し、十両への復帰を果たします。

十両復帰後は、負け越しはあるものの、2011年11月場所で新入幕を果たします。

 

この新入幕を機に、「松谷」の四股名を「松鳳山」に改めます

この四股名は、駒沢大学元総長の大谷哲夫氏の案をもとに、両親と相談して選んだそうです。「鳳」の文字は大谷氏が住職を務める鳳仙山長泰寺に由来しています。

 

2012年では概ね勝ち越すとともに、11月場所では大関である琴欧州・把瑠都・稀勢の里を破る活躍を見せ、「敢闘賞」を受賞します。

2012年には、奥さんになる「あいさん」との出会いもあり、いつも以上に奮起!敢闘賞を受けた次の場所(2013年1月場所)では、小結(三役)に昇進します。

昇進後は、黄金の締め込み(種子島酒造から贈られた)を使用していましたが、この黄金が黒い体に映えて、北の富士から「よく似合いますね」と言われたようです。

 

2013年〜2014年にかけては、小結と前頭を行ったり来たり。

2015年には、負けが先行してしまい、十両に転落してしまいます。

負け越して、ネガティブになっていた松鳳山関は引退も考えたそうですが、奥さんの「やめればいいじゃん」の言葉に「やりきっていない!」と再奮起。2015年9月場所で13勝2敗の十両優勝を飾って再入幕をはたします。

 

2016年以降は、金星が4回・殊勲賞が1回と活躍はしているものの、勝ち越しは26場所中12場所という成績です。

取り組みによっては、差し替えによる敗北(2017年1月場所2日目の鶴竜戦)、足を滑らせて負けてしまう(2017年5月場所)などもありましたが、言い訳をしない姿勢により好感度が爆上がりしました。

 

2020年の3月場所では、通算1000回出場を記録しているものの、負け越しで不調の状態。また奥さんの支えで、勝ち越す姿を見せて欲しいですね!

 

松鳳山関は奥さんが美人!馴れ初めは?

松鳳山関は、2013年3月17日に、同じ福岡県出身で保育士の「あいさん」と結婚しています。

https://twitter.com/anpancar/status/1018446820857430016

 

美人のあいさんと並んでとても嬉しそうな笑顔の松鳳山関。こちらも天使ですね(笑)

 

お二人の馴れ初めは友人の紹介からです。

友人との飲み会で知り合ったお二人は、同郷ということもあり意気投合し、松鳳山関の猛アタックにより交際を開始します。

 

松鳳山関は、あいさんにベタ惚れだったようで、なんと交際開始半年くらいでプロポーズしたそうですが、あいさんは「結婚は三役にならないとしない!」と突っぱねたそうです。

 

三役とは、横綱に続く大関・関脇・小結をさします。

 

この言葉を受けて奮起した松鳳山関は、わずか半年後に「小結」に昇進し、見事三役になり、人生の伴侶を得るわけですが、やはり愛の力はすごいですね。

誰かのために、そして自分のために頑張れるというのはとても素晴らしいこと。

そして、松鳳山関の性格を知り尽くし、しっかりとコントロールしながらも支えているあいさんの懐の大きさがすごいですね。

 

ちなみに、あいさんは松鳳山関より2歳年下だそうですが、しっかりと手綱を握っているカカア天下だそうです。

 

やっぱり、カカア天下の方が、結婚はうまくいくんでしょうかね(笑)

 

まとめ

2020年4月21日放送の「踊る!さんま御殿」に出演した松鳳山関について調べました。

悪魔なんてあだ名もつけられるほどの強面の方ですが、芯がしっかりしているし、浮き沈みがありながらも、誠実に相撲をとっている、とても好感がもてる力士さんですね。

 

角界ではかなりのベテランになりますが、ベテランならではの取り組みで、幕内優勝を飾ってほしいな〜と思います。

 

同い年なので、勝手に親近感です(笑)

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

2020-04-21