イベント

相生かきまつり2020の混雑予想や駐車場は?セルフの牡蠣BBQも

牡蠣が旬を迎える冬場には、各地で牡蠣を堪能できる「かきまつり」が開催されます。

播磨灘で養殖されるブランド牡蠣「1年牡蠣」を楽しめるのが、相生かきまつり。

牡蠣の販売はもちろん、焼きガキや蒸しガキを楽しむことができます。

 

相生かきまつりは、10:00に始まります。年に1回、1日限りのイベントであり、例年2万人以上が来場する人気イベントです。

牡蠣販売・飲食ブースとも行列ができ、30分程度は待つ場合があることと、牡蠣が売り切れることがありますので、お祭りを楽しむためには混雑覚悟で開始時間には会場に行ってください。

 

駐車場は、会場にはなく、近隣にある小中学校のグラウンドです。会場からは徒歩10分以上かかる距離です。

グラウンドは広いですが、駐車台数には限りがありますので早めに確保する方が良いです。また、駐車場で困りたくないという場合は、相生駅から出ているシャトルバス(有料・100円)を利用することをおすすめします。

会場では、焼きガキや蒸しガキはもちろん、牡蠣ラーメン・カキフライなども販売されているほか、1年牡蠣をそのまま焼いて食べるBBQ会場も用意されています(場所代500円・50分の入れ替え制)。

 

では詳しくみていきます。

 

Contents

相生かきまつり2020の混雑予想

相生かきまつりは、毎年2月中旬に開催される人気イベントで、例年2万人が訪れます。会場はIHIふれあい広場です。

開催時間が10:00から15:00で、人気の屋台は1時間以内に牡蠣が売り切れることから、開始時間に来客が集中します。

人気は焼きガキやカキフライで、早い年は40分程で売り切れるため、混雑覚悟で早めに来場することをおすすめします。

2万人も来場するのなら駐車場も心配になるところですので、次は駐車場事情です。

相生かきまつりの駐車場

相生かきまつりは、IHIふれあい広場で開催されます。しかし、この会場には駐車場は用意されておらず、近隣にある「那波中学校」・「那波小学校」・「青葉台小学校」・「相生市役所」に駐車します。

 

この中で便利なのは、最も近い那波中学校(徒歩11分)か、シャトルバス(無料)が出る青葉台小学校です。

近いと言ってもそれなりに歩くので、歩くことが苦にならないなら「那波中学校」、出来るだけ歩きたくないならシャトルバス(無料)が利用できる「青葉台小学校」を目指してください。

 

電車の場合は、1番近いのは西相生駅です(徒歩11分)。しかし、交通の便を考えると、便利なのは会場までのシャトルバスが出ている相生駅です。

新幹線で行くことも可能なので、遠方からでもアクセスは良好です。

相生駅から会場はクルマで10分ほどですので、牡蠣販売・牡蠣BBQの整理券販売が始まるの9:30にむけて時間を計算して来場ください。

 

公共交通機関で来場の場合は、行きは西相生駅からの徒歩、帰りはシャトルバスで相生駅ということをおすすめします。

それは、行きは到着時間をコントロールできる方がイライラが少なく、牡蠣販売や牡蠣BBQ、屋台などで売り切れなんてことを避けられるからです。一方、帰りは便利さ重視で、帰りのシャトルバス時刻に合わせてという考えです。

なお、相生駅からのシャトルバスは有料(大人100円、子供50円)なので、小銭を持って乗車してください。

 

それでは、かきまつりのメインである、牡蠣販売と牡蠣グルメについてです。

 

牡蠣販売や牡蠣グルメについて

相生の牡蠣は、播磨灘の豊富な栄養により、通常2〜3年かかる養殖期間が1年で済みます。それでいて大ぶりでプリっぷりの牡蠣であり、熱を加えても小さくなりにくいです。

牡蠣は、むき身(500g)・殻付き(1.3kg)がそれぞれ1,000円で9:30から販売されます。

むき身は1人5袋まで、殻付きは1人10袋までとなっていますが、数量限定とはいえ、かなりの量を買えますね。

過去、整理券購入しておけば帰りに受け取れるという方式だったので、同じようになっている可能性があります。会場では購入場所と牡蠣が置いてあるところが違う可能性があるのでご留意を。

このシステムだと牡蠣を持ったまま会場をウロウロしなくて済むのでですね!

 

牡蠣グルメでは、焼きガキ・カキフライはもちろん、牡蠣汁に牡蠣ラーメン、牡蠣入りお好み焼きなどなど、ほとんどの店で牡蠣メニューを販売しています。

牡蠣チヂミに牡蠣のアヒージョや牡蠣バター焼きなど、お酒が欲しくなるメニューもあり、多彩な牡蠣料理を堪能できます。

違う店に同じメニューもあり、食べ比べるのもいいですね。

 

そして、焼牡蠣BBQ(セルフ)もあります。

ひと区画500円の利用料で、牡蠣の炭火焼が楽しめます。牡蠣は販売価格と同様に1.3kgで1,000円(ひと区画2袋まで購入可)。

ひと区画4人までで区画数がかなりあるので、牡蠣好きにはたまらない場所です。

時間は50分の入れ替え制。

場所は整理券を購入して確保します。

整理券は9:30から販売開始ですので、このバーベキューに行くのなら9:00ごろには駐車場、会場に着いておきたいですね。

スポンサーリンク

もちろんかきまつりなので牡蠣がメインですが、イベントも用意されています。

イベントやジャンケン大会

地域の特産品をPRするイベントでもあることから、イベントプログラムも地域密着系です。

駐車場にもなっている那波中学校の吹奏楽部による演奏や、牡蠣の殻積み選手権ダンス和太鼓の演奏があり、会場を盛り上げます。

さらに、高知のよさこい演舞があったのち、協賛品(ビールや醤油)をかけたジャンケン大会もあります。

10:00から15:00の短い間に盛り沢山の内容ですので、牡蠣を堪能しつつ、イベントも見ながら1日楽しむことができます。

なお、牡蠣の殻の積み上げ選手権の商品は当然「牡蠣」です。

牡蠣づくしの週末を過ごせる、牡蠣好きにはたまらないイベントです!

まとめ

相生かきまつりは、毎年2万人が訪れるイベントで、2020年は2月9日(日)10:00より開催です。

牡蠣販売と牡蠣バーベキューの整理券は9:30より販売開始のため、これらを目当てに来場する場合は、9:00ごろ駐車場に着くように来場することをおすすめします。

牡蠣グルメは、あらゆる調理法の牡蠣が揃っていると言っても過言ではありません。こちらも売り切れ次第終了のため、いろんなものを食べたいなら、早めの会場入りが重要です。

駐車場でおすすめは、那波中学校(徒歩11分)青葉台小学校(無料シャトルバス)です。

相生駅からもシャトルバス(有料)が出ています。

美味しい牡蠣を求めて、2月9日は相生へ!

パンフレットはこちらです。

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

2020-02-05

 

相生産の牡蠣は岡山ファーマーズマーケットのかきまつり(2月15日)でも販売されます。

かきまつりinノースビレッジ2020の混雑予想!牡蠣販売は予約を

 

同じ岡山県の日生でもかきまつりが開催されます(2月23日)

日生かきまつり2020の混雑予想!焼がき・牡蠣汁とカキオコは必食